ネット婚活って、成功するのは難しいんでしょうか?
この答えはその人がどれほど積極的に動けるかによると思います。
ネット婚活はサポート体制が整っている結婚相談所と違って、自分で1人で全てのステップを踏まなければいけません。
相手を探すのも自分、変えをかけるのも自分、メールを続けるのも自分、初デートで頑張るのも自分です。
このステップを全て踏んでいき、ラッキーだったら相手が見つかるという程度の確率です。
相手が見つかる確率は、現実世界でもネット婚活会でも同じぐらい低いです。
まず、メールの段階でタイプの人にだけ絞っていくだけでも、自分のタイプの人なんて10人中1人ぐらいですよね?
そして、そのタイプの人と会っても、その人が付き合いたいと思える確率はそんなに高くないです。
私が思うに、30人自分のタイプかなと思う人と会って、30人目にようやく付き合えそうな人と出会うぐらいの確率ですね。
タイプの人であったとしても、30人会うのって、かなり疲れます。
付き合いたいと思う人は10人目に現れるかもしれないですが、30人目だったらもうその前で諦めているかもしれません。
だから、ネット婚活は難しいと諦めてしまう人が多いんじゃないかなと思います。
もう、気力で会い続けていくしかないんですよね‥。
それができずに疲れてしまうと、結婚相談所で高いお金を払って精神的にも助けてもらうという手段に移ることになりそうです。